デイイベント(ブログ)
デイイベント ブログ
当センターで行っているイベントの様子を載せていきたいと思います。
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜

ピクニック
2025-06-06
最近は暑い日もあり、日本の四季も変化がありますね~
5月に入ると暖かい日も増え、デイサービスセンター海ではピクニックに出かけてきました
厨房さんに依頼をし、美味しいお弁当を用意してもらい、坂田池公園にいざ出発

着くとすぐに、テーブルを設置
皆さんで、和気あいあいと、お弁当を食べました
普段のご飯も、外で食べると、一味違いましたね
ご飯の後は、皆さんで、散策したり、空を眺めながら、お話をしたり
公園に遊びに来ていたお子様とお話をしたり
来たときはいいお天気だったのが、徐々に曇り空に
暑すぎるとまいってしまうので、タイミングもばっちり
ちょっと早めにおやつも食べ、楽しいピクニックでした
次回のイベントも、お楽しみに
お花見
2025-05-05
ご無沙汰しておりました。色々とありまして、、、更新が、滞っておりました
気が付けば、令和7年度、新年度を迎え、早いものでもう1か月になりました
また、気持ちを入れ替え、更新をしていければと思います
昨年も、色々と行事を行っていましたが、今年も色々と企画をしていこうと思います
施設の桜も見頃になった、そんな4月
恒例のお花見お茶会を行いました
どこの桜が咲いた
あそこの桜がキレイだ
色々な情報をもとに、お花見のドライブも行いました
ですが、施設の桜も、毎年、とてもきれいに咲くもので
ちょっと外に出るだけで、満開の桜の下
楽しいお茶会になりました
次回も、お天気に左右される、あの行事
お楽しみに~
(過去の、ブログも、随時アップしていこうと思います
)
納涼会
2023-09-16
なかなか更新が遅くなってしまっておりますが…
デイサービスセンター海では毎年恒例のあの夏の行事『納涼会』を行いました
今年度は7月と8月の2カ月にわたって開催いたしました
毎年恒例の納涼会、やはり、こちらも毎年恒例の大漁節、炭坑節の踊りからスタ~ト
今年はテレビから映像も流しながら行い、分からない方もテレビの踊りに合わせて、踊られていました
そして、夏を彩るゲームを行いました
パチンコのように上から落ちてくるボールを下でキャッチしていくゲーム
一度に2個や3個ボールが落ちてきたり、高得点のボールが落ちてきたり
反射神経が問われるゲームで、なかなか苦戦するかと思いきや、驚かされるくらいお上手にキャッチされていました
得点の上位者には豪華景品もあり、楽しく盛り上がりました
その後も、またまた恒例のおやつタイム
花火
を見ながら、たこ焼きやえびせん、飲み物はカルピスを用意
カルピスも色々な味と炭酸水も用意しお好きなものを選んで頂き召し上がって頂きました
まだまだ暑い日が続き、夏が終わっていませんが、楽しみながらちょっぴり涼んで頂けたかな~と思います
次回の行事もお楽しみにぃ~
ゲーム大会
2023-07-08
まるで真夏のような暑い日が続いていますね
デイサービス海では、元気な行事で蒸し暑いジメジメとした梅雨を吹き飛ばします
6月はゲーム大会
まずは梅雨時期には欠かせない傘を使った玉入れゲーム
まずは梅雨時期には欠かせない傘を使った玉入れゲーム
傘を倒してしまった人にはバツゲームとして一曲披露していただきます
この言葉を聞いて、みなさんやる気満々
一投目から傘を倒してしまい、場を盛り上げて下さる方もいました
誰かがバツゲームで歌い始めると、お隣同士になった人達も手拍子をしたり一緒に歌ったり、元気の良い声が響き渡っていました
そして、もちろん仲良く歌うだけでは物足りないですね~
みなさんには景品を勝ち取るべく、射的で1位を競い合っていただきました
ピストルはストローと輪ゴムを用いて作った特別製
狙いを定めるみなさんの真剣なまなざし・・・かっこよかったですよ~
景品は賑やかに飾り付けた写真立てやリース、使い勝手の良いトートバックやポーチなど
みなさん、ご自分で気に入った景品を勝ち取ることが出来たでしょうか
来月も暑い夏に負けない楽しい行事を企画しています
ぜひお楽しみに~
ピストルはストローと輪ゴムを用いて作った特別製
景品は賑やかに飾り付けた写真立てやリース、使い勝手の良いトートバックやポーチなど
来月も暑い夏に負けない楽しい行事を企画しています