デイイベント(ブログ)トップページ > 通所介護 > デイイベント(ブログ)デイイベント ブログ当センターで行っているイベントの様子を載せていきたいと思います。 毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜 ▼年月選択 2023年09月 2023年07月 2023年06月 2023年02月 2022年12月 2022年09月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2021年12月 2021年11月 2021年10月 2021年09月 2021年08月 2021年07月 2021年06月 2021年05月 2021年04月 2021年03月 2021年01月 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年09月 2020年08月 2020年07月 2020年06月 2020年04月 2020年03月 2020年02月 2019年12月 2019年11月 2019年10月 2019年09月 2019年08月 2019年07月 2019年06月 2019年05月 2019年04月 2019年03月 2019年02月 2019年01月 2018年12月 2018年11月 2018年10月 2018年09月 2018年08月 2018年07月 2018年06月 2018年05月 2018年04月 2018年03月 2018年02月 2018年01月 2017年12月 2017年10月 2017年08月 2017年06月 2016年07月 2016年02月 2015年11月 2015年09月 2015年07月 2015年05月 2015年04月 2015年03月 2015年01月 2014年10月 2014年09月 2014年08月 2014年07月 2014年06月 2014年05月 2014年04月 2014年02月 2013年12月 2013年10月 2013年08月 2013年06月 2013年05月 2013年04月 2013年03月 2013年02月 2013年01月 2012年11月 2012年09月 2012年08月 2012年05月 2012年04月 2012年02月 2011年12月 2011年10月 2011年09月 2011年08月 検索RSS(別ウィンドウで開きます) 介護者教室2011-08-037月18日(月)に介護者教室を開催しました! 介護者教室って?? 在宅で介護をされている方の声を聞き、職員が相談や助言をする場を設けています。また、在宅での苦労話や各家庭で取り組んでいる介護でのコツなど家族間の情報交換の場としても活用されています。 今回のテーマは 『高齢者との上手な関わり方について』 情報交換出来る場が中々なく、介護疲れも隠せません。 しかし、同じ境遇の方たちの話を聞き、自分の苦労話も聞いて頂き、心も楽になりました。 と言う声も頂いています。 内山最初17 18 19 20 21 22 23 24 25