デイイベント(ブログ)
デイイベント ブログ
当センターで行っているイベントの様子を載せていきたいと思います。
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜

ピクニック
2019-06-07
今月の行事は、”青空の下でお昼を食べよう
”という企画
お花模様に作ってもらった祭り寿司を持って蓮沼海浜公園と横芝光町屋形海岸へ出かけてきました
1日目は、残念ながらお天気に恵まれず施設のホールで…
でも、気分だけは外食のつもりで~
玉子巻きやのり巻き寿司をほおばり、”すいとん”に昔を懐かしみ
2・3日目は午前のひとっ風呂を済ませ車に乗って…
Let's Go

緑の芝生の上、さわやかな風の中でお弁当タイム
「いただきまーす
」の声の後は、、、し~ん???
おはしを持つのももどかしく、豪快に手づかみでお寿司をガブリ
これぞ、ピクニックの醍醐味
皆さん、笑顔満開でしたよ
海岸では、「うわー
海だ~
」と目を輝かせ
「昔は海老を採りに行ったんだ~」とか、「網で魚採ったんだ~」とか
「はまぐり拾える
」の声には、「それは、ダメ
」の声も上がり、大笑い
…で、最後はなぜか海に向かって一列に座り、海を眺めるタイム
…何思う??
久し振りの外出
すがすがしい空気に胸いっぱい
美味しいお弁当にお腹いっぱい
そして、元気もいっぱいになり、無事戻ってきました
やっぱり外出はいいですねぇ~
また機会を作って出掛けましょうね
…もちろん、職員もリフレッシュさせて頂きましたよ
パワー全開
お仕事頑張らせて頂きま~す
お疲れ様でした~
イチゴ狩り外出
2019-05-06
桜の花が咲き始め、誰もが外へ出かけたくなる季節が到来
デイサービス海でも、行動的な利用者さん達が大勢
白幡、東金八鶴湖、横芝光町運動公園へのお花見ドライブや、施設の桜の下でお花見と桜を満喫しました
「花より団子」のことわざがある様に、「花の次は団子でしょ
」ということで、
季節を感じ味わうものと言えばイ・チ・ゴ
毎年恒例になっている、イチゴ狩りへ今年も行ってきました~

到着すると、ハウスの中はイチゴがいっぱい

…そんな光景に食欲が、手が、足が、笑顔が
出る、出る、出る、デル~
美味しい
甘い
満腹~
色々な感想がありました

そんな中でも、物こそ違えどもお米や野菜を作ってきた経験のある皆さん…。
「ここまで育てるのは大変だったろうね」と
味わいながらも、感慨深げでした
外出したことで、またいつもと違う利用者さん達を見る事ができました
みなさん
来年も美味しいイチゴ食べに行きましょうね
春のゲーム大会
2019-04-17
真冬の寒さが少し和らぎ、体も動きやすくなった3月
冬の間動かさずにいた手や足、そして頭脳を使いゲーム大会を行いました
1つ目のゲームは題して…『サクラ咲く』
洗濯ばさみで作ったサクラの花びらを、職員の仮装したサクラの木や、受験生?や、トナカイ?に付けて満開にしていくというゲーム
洗濯ばさみの手に持つことが少なくなり、バネの強さに戸惑いながらも、見事に満開に咲かせることができました
チーム戦という事もあり、団結力や一人一人の意欲が生まれたのではないかと思います
2つ目のゲームは題して…『蜂退治』
蜂のイラストを描いた空のペットボトルを、ボーリングのピンに見立てて、花びらのコースターを滑らせ退治
このゲームは個人戦で行い、上位5名には豪華
景品がプレゼントされました
退治した達成感や高得点を狙う集中力を引き出せたのではないでしょうか
なかなか強い蜂だったようで、全ての日程の中でもパーフェクトを達成した利用者さんは1人でした
普段やらないゲームも、同世代の方達でチームでやったり個人戦で競うと白熱し、どちらのゲームも、思わぬハプニングもあり、悔しかったり、喜んだりとたくさんの表情を見る事ができ、楽しい時間を過ごす事ができました
平成最後の4月の行事もアップしていきますので、お楽しみに
プレ買い物
2019-03-06
2月の13日~15日の3日間、プレ買い物行事を行いました
皆様、150円ご用意頂き、お買い物の雰囲気を楽しんで頂きながら、お好きな駄菓子を購入して頂きました
3日間を通してまずは、くじ引き
買い物の順番やいい商品があるかは運頼み

そして、利用者さんにも売り子をして頂き、沢山の商品をバンバン売り込んで頂きました
昨年も行った行事なので、今年こそはいいくじを引くぞっ
と意気込まれる方、お好みの商品があるかワクワクされる方もいる中、
買い物スタート

さっと買い物をされる方もいれば、一つ一つ手に取り、じっくり吟味される方も
職員のおすすめや売り子のおすすめを手に渡すと、「これにしてみようか」と購入されたり、テキパキと商品の袋詰めを
してくださり、売り子も大活躍でした
購入後は購入した駄菓子を召し上がりながら、おやつの時間となりました
初めて食べるお菓子もありながら、「これは美味しかったよ」と利用者さん達の会話も弾んでいました
買い物気分を味わって頂き、普段食べないようなお菓子も召し上がって頂き、楽しんで頂けたのではないでしょうか
3月はいよいよ今年度最後の行事となります
お楽しみに~
映画会
2019-02-07
1月16日、17日、18日の3日間、デイサービスセンター海では映画会を行いました
利用者さんに事前に見たい映画を聞き、今回は…
『幸福の黄色いハンカチ』と『おしん』に決定
16日は『幸福の黄色いハンカチ』を見ました
「みんな若いねぇ~
」、「懐かしいねぇ~
」と楽しんで見ていられました
17日・18日は『おしん』を見ました
いつもは賑やかな皆様も、真剣に映画を見られ、涙、涙が…
あちらこちらにティッシュが移動していました
イベントを行う時は、おやつも一工夫させて頂いています
16日は今川焼とおせんべい
17日はお汁粉とおせんべい
18日はたこ焼きとおせんべい
を用意させて頂きました
たこ焼きは職員が目の前で焼き、焼き立てを召し上がって頂きました
おやつも「美味しかったよ
」とたくさんの声を頂きました
映画は涙、涙でしたが、おやつも美味しく召し上がって頂き、お腹いっぱい胸いっぱいだったようです
次回も、お楽しみに~