デイイベント(ブログ)
デイイベント ブログ
当センターで行っているイベントの様子を載せていきたいと思います。
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜

おやつ作り
2021-07-06
暖かかったり、雨だったりと気温の変化で体調はいかがでしょうか??
まだまだ、コロナの心配もある中、体調の崩しやすい季節ですが、皆さん、お元気にデイサービスに通って頂き、ありがとうございます
梅雨入りした6月の中旬
デイサービスセンター海では、皆さんと手作りおやつで楽しみました
ホットケーキでどら焼きを作り、あんこ・いちごジャム・生クリームからお好きなものをサンドしてもらいました
「どうしようかな~」「悩むな~」と仰りながらも、そのどら焼きをお菓子で思い思いにデコレーションして頂き、一人一人お好みのどら焼きが完成
そして、いざ
お待ちかねの試食の時
昼食の後ではありましたが、皆さん、ペロリ
別腹ですね
皆さんが嬉しそうに食べている姿を見る事が出来ました
たまには甘い物を食べて、梅雨もコロナも乗り切りましょう
来月も楽しい行事が待っています
お楽しみに
ゲーム大会
2021-06-08
5月になり、暑い日も増えてきましたね~
コロナ禍が続き、なかなか外出する機会も無い日々ですが、5月のイベントはゲーム大会
皆さんには、虫取りゲームと、花運びゲームに挑んで頂きました
虫取りゲームは個人戦
てんとう虫やトンボ、カブトムシなど、たくさんの虫を一生懸命捕まえる姿に、私たち職員も笑顔になりました
虫取りゲームの時は皆様に麦わら帽子をかぶって頂いたのですが、みなさん普段からお家でもかぶっていらっしゃるようで、よくお似合いでした
花を運びゲームは、チーム戦
皆さんに1列に並んで頂き、お隣の方へ花を運んで頂きます
皆さんで協力し、運んだ花を使ったお花のくす玉で吹き流しを完成させました
出来上がった物は、デイサービス海のホールに飾らせて頂いております
みなさんが見上げて「きれいだね~」「上手に出来たね~」と笑顔になると、雨雲を吹き飛ばしちゃう、とても明るい風が吹くようです
また、ぜひ、ご協力をお願いします
次回も、楽しい行事を予定していますので、お楽しみに~
写真立て作り
2021-05-07
4月は写真立てにデコレーションして頂き、自分だけの世界に1つだけの写真立てを作りました
まず、写真立てを3種類用意し、皆さんにその中からお好きなものを1つ選んで頂きました
そして、写真立てにデコレーションする飾りを皆さんに選んで頂きました
細かい物をたくさん用意したので、
選ぶ時は皆さん眉間にしわを寄せて、一生懸命選んでいました
きらびやかにデコレーションしたものや、海をイメージしてデコレーションしたもの、花やリボンを使ったかわいらしい物など、
色々な写真立てが出来上がりました
細かい作業だったので、だいじょうぶかなぁ~??と心配しましたが、皆さん、とてもお上手に作られていました
そして、なんといっても、センスがよい
出来た写真立てに、先月のお茶会の時に撮った写真を入れてお渡ししました
皆さん、写真立てが出来たと喜び、中の写真に気付きビックリ、そしてよく撮れたと笑いあり
と、楽しい時間を過ごして頂きました
次回の行事も、お楽しみに~
お茶会
2021-04-10
桜の開花宣言が聞かれ始めた3月、デイサービスにも枝垂れ桜が満開に
…とは言え、利用者さん達と職員で作り上げたお花紙の桜ですが
3月はその桜の下で、茶会を展開
まずは、YouTubeで作法を学び、クイズで復習 そして、いざ実践
お抹茶と茶菓子を目の前に、なかなか手が出せないでいる緊張気味の利用者さんや、茶菓子が来るなりパクリと食いしん坊な利用者さんなど
今、学んだ作法はどこへやら…
琴の音を聴きながら、桜を眺めて茶会の雰囲気だけでも味わって頂けたらハナマルです
ですが、食べただけでは終わらないこの企画
風流に川柳で一句詠んで頂きましょうと、例題を参考にチャレンジして頂きました
皆さん、悩みながらも、とても素敵な川柳が出来ましたよ
オリジナル作品をいくつかご紹介致します
・自分見て 老いてく姿 トホホホホ
・水仙の 十個花咲く 綺麗かな
・桜咲く 老の花園 デイの海
皆さんの才能は、まだまだこれからも開花されそうな予感がしました
最後に赤い蛇の目傘とお茶碗・茶筅の前で記念撮影をしました
この写真は、4月の行事で活用されます 乞うご期待
ゲーム大会
2021-03-05
毎日、毎日寒い日が続いていますが、皆様、いかがお過ごしでしょうか??
2月3日は立春 暦では春ですネ~
2021年は2月2日が節分でした
なんと 124年ぶりらしいです
そんな2月は節分にちなんだ、鬼退治ゲームをやってみました
たくさんの鬼たちをお手玉で退治
大きい鬼は高得点
「鬼は~そと~」 「福は~うち~」と掛け声もつけて頂きました
海の利用者さんたちは、とーっても元気なので、鬼も無事に退治できました
…コロナも退治したいですね~
…コロナも退治したいですね~
3月にもなり、暖かい日も多くなってきました
送迎中にちらほら桜の花を見かける様になりました
早く満開の桜が見たいですね
施設の桜はどうでしょうか??お楽しみに
送迎中にちらほら桜の花を見かける様になりました
早く満開の桜が見たいですね
施設の桜はどうでしょうか??お楽しみに
今月は節分にちなんだゲーム大会で皆さんと楽しみました
来月も楽しい行事がありますので、待っていてくださいね~
来月も楽しい行事がありますので、待っていてくださいね~