デイイベント(ブログ)
デイイベント ブログ
当センターで行っているイベントの様子を載せていきたいと思います。
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜
毎月実施しているものから季節行事まで、イベント事盛りだくさんですよ〜
文化祭
2022-12-13
皆様、ご無沙汰しておりました。
9月、10月はコロナウイルスの影響で、デイサービスも長い間お休みとなってしまい、大変ご迷惑をお掛け致しました。
気付けば、めっきり秋から冬になりました
デイサービスも再開し、ようやくいつも通りの日常が戻ってきました
11月に中止となってしまった行事も併せた『文化祭』を行いました
中止となった運動会の『パン食い競争』、中止となった収穫祭の『さつまいも、落花生の試食会』を行いました
感染症予防に努めながら、玉送り競争と恒例のパン食い競争皆さん、よ~いドンの声掛けに元気よく挑戦されていました
おやつには、こちらも恒例、デイの畑で採れたさつまいもと落花生を召し上がって頂きました
今年のさつまいもは大豊作で、とっても甘~いシルクスイーツでした
落花生はちょっぴり不作でしたが、なんとか収穫し、皆様に味わってもらうことができて、本当に良かったです
毎年恒例になっていますが、また、できたらいいなと思っています
来月はいよいよ、12月の大イベントクリスマス会ですお楽しみに
納涼会
2022-09-03
8月30日、31日、暑い夏の終わりに、恒例のあの行事納涼会を行いました
これまた恒例の炭坑節・大漁節の盆踊りから始まり
若い頃に踊りをされていた利用者さんは、手つきが違う
皆さん、とってもお上手でした
盆踊りの後は、縁日の定番金魚すくいゲームを行いました
うちわを使って大きい金魚と、小さい金魚の他に、リンゴやなし、ナスに柿も混ざっている中から、金魚を狙ってすくいます
選んでいる間にも時間は過ぎていき、最後に何匹すくえたかで順位が決まっていきました
金魚すくいゲームが終わると、おやつタイムです
ソーダのゼリーや揚げたてのえびせんで、小休止
花火を見ながら、おいしく頂きました
お腹も満たされた後、納涼会最後に運試し
金魚すくいゲームの順位ごとにくじ引きを行いました
ひも引きのくじは、大当たりの金が1本、当たりの赤と青が1本ずつ、後は参加賞でした
選んで選んで、参加賞簡単に引いたら、大当たり
大当たりは、大きな大きなプレゼントでした
コロナでお祭りが中止や、人込みにも行きづらかった夏の終わりに、ちょっぴり夏を感じて頂けたかな~
来月の行事もお楽しみに
おやつ作り
2022-07-02
6月の行事は、おやつ作りに挑戦
カップを使い、押し寿司風寿司ケーキを作りました
まずは、カップの中にラップを敷き、錦糸卵→酢飯→桜でんぶ→酢飯と重ね軽く押す
次に、カップからラップを引き上げ、折り紙で作った花形のナプキンの上にひっくり返し、ケーキの土台の出来上がり
続いては、飾りつけハムでバラの花作り
半分に切ったハム2枚を山形の方を外側に折り、内側にクルクルと丸めていくと、バラの花のように
簡単そうで意外に難しく、皆さん苦戦されていました
どうにか形にしたバラの花の周りに葉っぱに見立てた豆を添え、寿司ケーキの完成
完成した喜びと食べる喜びで、満面の笑みが見られていました
今回は、ご自分の分だけ作りましたが、ご自宅でタッパー等を使い、ご家族分を作ってみてはいかがでしょうか
気持ちも、お腹もいっぱいになる行事でした
ゲーム大会
2022-06-04
5月の行事は、ゲーム大会でパチンコゲーム大会を行いました
段ボールを使った職員手作りのパチンコ台を使い、ひとりビー玉5個飛ばして頂き、得点を競いました
パチンコ台には、200点、100点、50点、10点のカップがあり、最高は1000点に挑戦
日頃も、皆さん上手にレクリエーションをされていますが、普段の成果が今回もしっかり出ていました
なんと、最高得点は800点の方がいましたなかなか、難しいのでかなりの高得点です
今回はひとりずつの挑戦なので、様子がなかなか分かりづらいという事もあり、手元をテレビに映し、リアルタイムでの中継も行いました
どこにビー玉が入ったのか分かりやすく、「あ~、惜しい」との声も上がっていました
5月はゲーム大会も行いましたが、ゴールデンウイークもあり、芝山にある「仁王尊」にドライブ外出もしました
お天気も良かったので、ドライブ日和、外出日和で、皆さん、楽しんで頂けました
来月も楽しい行事を計画中ですお楽しみに
紙芝居
2022-05-02
4月の行事では紙芝居を行いました
『さるかに合戦』『ももたろう』『金色夜叉』の3作品を観て頂きました
『さるかに合戦』では、職員で配役を決め、事前に録画をしてみなさまに観て頂きました
職員の役になりきる様子や、セリフのうまさに驚かされました
さるの家に子ガニやうす・ハチ達が隠れている場面では、どこに隠れているか皆さんに探して頂き答えてもらいました
『ももたろう』では、鬼退治の実演を3名の方(4月生まれ、デイサービス最長老、盛り上げ上手)にして頂き、見事鬼を退治して頂きました
また、リフレッシュにももたろうレク体操をやってみると、見よう見真似で、すぐにこなせる皆さんでした
『金色夜叉』は歌から始まり、貫一さんの名台詞…
「来年の今月今夜のこの月を僕の涙で曇らせてみせる」
を確かめて頂きながら、鑑賞してもらいました
おやつには、この時期らしくイチゴのムースに、ミニいちご大福をデコレーションし召し上がって頂きました
目にもお腹にも楽しい行事になりました