本文へ移動

海での出来事(ブログ)

施設内での出来事あれこれ

RSS(別ウィンドウで開きます) 

消毒液をご寄贈いただきました

2020-05-08
普段からお世話になっている地元業者の方から、消毒液をご寄贈いただきましたきらきら
 
マスク共々まとまった量が手に入りづらい状況が続いております水滴
 
いただいた消毒液は施設内での感染症予防対策に活用させていただきます点滅している電球
 
お心を寄せていただきありがとうございました口を広げてにっこりした顔
 
 
                          特別養護老人ホーム 海
 

マスクをご寄贈いただきました

2020-04-21
普段から地域活動等でお世話になっている地元蓮沼地区の住民の方より、サージカルマスクをご寄贈いただきましたきらきら
 
当施設でもマスクの備蓄はありましたが、非常に手に入りにくい状況がしばらく続いており、先の見えない状況に不安を感じておりました水滴
 
いただいたマスクは施設内での感染症予防対策に活用させていただきます口を広げてにっこりした顔
 
お心を寄せていただきありがとうございました点滅している電球
 
特別養護老人ホーム 海
 
 

夜桜ライトアップはじめました

2019-04-03
今年も桜の季節になりました~桜
 
今年は開花宣言が出てからの天候不順もあってか、例年に比べ施設の桜もゆっくり咲いてきているようです。
 
今日は日中冷たい風が吹く中、まだ4~5分咲きの桜でしたが、ライトアップの準備をしました点滅している電球
 
日のあるうちに準備をおこない、日が暮れてからライト角度の微調整・・・
 
うん、今年もバッチリだね♪と自画自賛(笑)
 
このあたりは街灯も少なく、夜は真っ暗になってしまうのですが月
 
畑や田んぼに囲まれた見晴らしの良い立地とも相まって、遠くから見ると暗闇に桜が浮かぶようなきらきら
 
なんとも言えない雰囲気になっていると自負しております(笑)
 
来週には満開の桜となりますので、お近くの方や時間のある方はぜひ足を運びご覧くださいウィンクしたニンマリ顔
 
 

大掃除~ベッドマットの入れ替え実施しました

2018-08-02
こんにちは、特養海ですきらきら
 
当施設の夏の恒例行事である、職員総出による大掃除をおこないました上に曲がる右矢印(黄)
 
海ではもうずいぶん以前から、環境衛生整備と疥癬予防を兼ね夏場のこの時期に、施設内のベッドの大掃除とベッドマットの乾燥をおこなっているのですが、今年は開設より20年使用し、だんだんと傷みや硬化がおこってきたベッドマットの入れ替えをいたしました。
 
新しいベッドマットで体圧分散効果もアップ上に曲がる右矢印(橙)
おまけにラバー張りで衛生面もバッチリですいいね(手のひらが手前)
 
清潔なベッドと寝心地の良いマットレスで、今まで以上に入居者様にとって住みやすい環境となりました点滅している電球
 
 
特別養護老人ホーム 海

海 納涼会2018開催いたしました

2018-07-22
みなさんこんにちは。
暑い日が続きますね太陽
体調など崩されていませんか?
 
先日海では納涼会が開催されました上に曲がる右矢印(赤)
 
当日はたくさんのご家族をはじめ、よさこいの楽天舞さん、太鼓の大富ばやしさん
そしてそしてスペシャルなゲストとして、わが山武市の人気者であるSUNムシ君にも参加いただき
とても賑やかに楽しい時間を過ごすことが出来ました点滅している電球
 
たくさんの方達のご協力に、ただただ感謝です口を広げてにっこりした顔きらきら
 
 
 
特別養護老人ホーム 海
 

社会福祉法人みのりの村  
特別養護老人ホーム 海

千葉県山武市蓮沼ニ5032番地
TEL.0475-80-5010
FAX.0475-86-3733
──────────────

・介護老人福祉施設
・ショートステイサービス
・デイサービス
・居宅介護支援事業所

──────────────

 

0
3
6
8
9
2