居宅介護支援
居宅介護支援事業所海
お客様がご自宅で自立した生活を送ることができるよう、心身の状況や生活環境、お客様やご家族の意向を受けて、ケアプランを作成します。また、介護保険に関するご相談や各種手続きの代行を行います。
介護を受けるご本人はもちろん、介護をするご家族の方にも寄り添うケアプラン作成を心がけています。サービス事業所や医療機関、地域包括支援センターなどと連携して、お客様一人一人に応じたサービスの調整を致します。
事業所概要
- 営業時間 8:30~17:30
- 休業日 日・年末年始
- 提供地域 山武市・東金市・匝瑳市・九十九里町・横芝光町
- 対象者 要介護1~5の方(介護給付)
要支援1・2の方(予防給付)(山武市・横芝光町受託)
サービス内容
- ケアプラン作成
- 相談援助
- 介護保険に関する各種手続き代行
- サービス調整に関すること
ご利用までの流れ
お申込み頂いてから、サービスが開始するまでの流れです。
1.申 請
- 各市区町村に要介護認定の申請をします。
- 介護保険サービスは申請日から受けることができます。ただし、非該当となった場合は、利用したサービスの費用が全額自己負担となりますのでご注意ください。
▼
2.介護認定審査
- 介護や支援が必要かどうかを市区町村が審査・認定します。市区町村から認定調査員が訪問して心身の状態などを調査します。
- かかりつけの医師に「意見書」を依頼します。依頼は申請者が行う場合と、市区町村が行う場合とがあります。
※認定されないと介護保険のサービスを利用することはできません。
ただし、各市区町村で行われている介護予防サービスや介護保険外サービスが受けられる場合もあります。
▼
3.要介護区分の認定
- 要介護度により介護保険の支給上限が決まります。
※要支援1・2の方は地域包括支援センターでケアプランを作成してもらえます。
▼
4.ケアプランの作成
- ケアプラン作成は全額介護保険から支払われます。ただし、介護保険料未納等があるときは全額自己負担となります。
- ケアマネージャーと一緒に利用するサービスの種類や回数を決めサービス利用の手続きを行います。
▼
5.介護サービススタート
- サービス事業者と契約し、ケアプランに基づいてサービスのご利用がスタートします。
- 介護保険サービスを介護保険負担割合(1~3割)で利用できます。要介護度に応じた限度額を超えた分は全額自己負担となります。
- 介護保険外のサービスも自己負担で利用できます。
お問い合わせ
電話、FAXまたは「お問い合わせ」フォームよりお問い合わせ下さい。